豆本「豆が大好き鬼太郎」
¥2,300
2020年から同じ北海道在住のモビール作家 jobin.さんと節分に合わせて 京都 恵文社コテージにて開催しているイベントをきっかけに生まれた作品。 2025年2月、ついに音楽付き豆本が完成。 音楽は豆本らしい可愛くてポップなサウンドになっています。 [内容] 「豆が大好き鬼太郎のおはなし」 「ちまの豆知識」 「音楽付きQRコード」 M1.朗読 / M2.おにのうた / M3.おにのうた Instrumental ※カードルーペ付き 大きさ: 5cm×5cm おはなし: Chima 挿絵: jobin. (モビール作家) 編曲: 永見行崇 製本: 石田製本株式会社 価格は節分(2/3)にちなみ、¥2,300(税込)。
しましまツアーphoto
¥1,111
SOLD OUT
2024年11月2日〜12月1日に開催された "しましまツアー"の写真たちに副音声でChimaがのんびり話しております。 2025年1月11日 00:00までの限定販売!! お正月のお供にぜひっ ダウンロードは 1/26(日) まで出来ます。 11/2(土) 志賀島 at ヴァンベール w/花男 11/3(日) 広島 at ふらんす座 w/花男 11/14(土) 鹿児島 at ヒナタ 11/22(金) 伊予三島 at Bitter SweetZ w/成山剛 11/23(土) 大島 at こりおり舎 11/24(日) 淡路島 at HOOK w/成山剛 12/1(日) 中島公園 at 豊平館 撮影: 上田ペントル ※デジタルデータでのお渡しとなります。 ※送料はかかりません。 ※内容にお客様の写り込みはございません。
しましま手拭い
¥1,800
SOLD OUT
2024年11月2日〜12月1日に開催された "しましまツアー"のグッズです。 絵はモント・ペペリさんにお願いして しま犬ファミリーを描いていただきました。 デザインはzerokichiさん。 手触りもよく、爽やかなブルーがとても似合う素敵な手拭いです。 是非、島巡りのお供に!!
音楽絵本「ティラン」/ Chima 【再販】
¥2,000
音楽絵本の第二弾。 "ペンギンが飛ばなくなった理由" が明らかになるおはなし。 文:Chima 絵:滝花保和 音楽:作詞/ Chima、作曲/ 古賀小由実、編曲/ 永見行崇 デザイン:zerokichi 製本:石田製本株式会社 2019年にリリースしたものを少し小さくリサイズ、 音はQRコードにて読み取りへ変更し 持ち運びしやすい形になり新しい"ティラン"として生まれ変わりました。 2024.07.07 release 【収録曲】3曲 01. おはなし 02. Tyran (朗読) 03. Tyran~エピローグ~ 【サイズ】120mm×120mm
mini album CD「ひらひら」
¥2,000
昨年リリースしたmini album「カナカナ」の姉妹アルバム。 "カナカナ"がカタカナの意味であったのに対し、 "ひらひら”は平仮名の意味でタイトルをつけました。 A5サイズ。ひらがなの柔らかいイメージから、角を丸くなった形をしています。 ゲストミュージシャンとして "うちの場合" には、 おおはた雄一さんに参加していただきました。 編曲は"カナカナ"に続き、全曲永見行崇さんが担当。 ぜひ、春の風の中でゆったりとお楽しみください♪ 2024.04.14 RELEASE 【収録曲】全6曲 01.tiny"A" 02.drOp 03.あめふらし 04.うちの場合 05.たとえば 06.モヒカンと亀
音楽絵本「frico」/ Chima
¥3,800
Chimaの絵本プロジェクト。 “記憶”にまつわる、とある夫婦の物語。 記憶にはページが無いことから形はジャバラ型。 絵は色を落としてから形を描いていくdovemari(ダヴマリ)さんにお願いし、 夢から覚めた時のような、形よりも香りや色、感情が覚えている感覚を表現。 手に取ってくださったお客様にまず紐解いていただきたく、 蝶々結びで紐をかけた状態でお届します。 音楽、朗読、エピローグの3曲はQRコードで読み取って聴くことができます。 2023.08.10 release 文・曲=Chima 絵=dovemari 編曲=永見 行崇 ディレクション=篠原紙工 印刷・製本=篠原紙工 デザイン=かようびデザイン サイズ 100×170mm
ポストカード5種セット「frico」/ Chima
¥1,300
音楽絵本 "frico" の場面をいくつか切り取ったポストカード。 全種類の5枚セット。
ポストカード(5種)「frico」/ Chima
¥300
音楽絵本 "frico" の場面をいくつか切り取ったポストカード。 全5種類、お好きな場面を選んでご購入ください。 全種類を購入希望の方はセット販売があり、少しお買得になっておりますので そちらをオススメします。
mini album CD「カナカナ」/ Chima
¥2,000
日本人である喜びや言葉自身の持つ美しさに改めて感動し制作した6曲。 カタカナの意味の "カナカナ"。画数が8角から、開いた時の形が8角形。 編曲は全曲永見行崇。 2023.05.27 RELEASE 【収録曲】全6曲 01.きょう 02.煙突 03.SHIZUKU 04.木漏れ日の記憶 05.たのみごと 06.ひかり( 「Audible版モノガタリ by mercari」オリジナルテーマソング)
CD「Goody Bag」/ Socca
¥2,000
ドリーミーで洗練された音を生み出す作曲家・サウンドメイカーtuLaLaとChimaとのユニット。 2022年3月に活動スタートしたユニット”Socca(ソッカ)“のCD第一弾。 アートワークは美術作家・松浦進さん。 デザインはCadbunnyが担当。 2022.08.01 RELEASE 【収録曲】全3曲 01. nine 02. little star 2022 03.雪のあしおと 【商品内容】 ・CD (3曲収録) ・オリジナルステッカー ・歌詞カード 上記をすべてバッグに詰めてお届けします。
single CD「きみの記憶」/ Chima
¥1,100
Chimaが北海道の中川町に一週間ほど滞在し、制作した2曲。 ジャケットは音楽絵本「ティラン」や「じゃあね、また。」を担当してくださった滝花保和さん。 2021.03.08 RELEASE 【北海道中川町公式イメージソング】 1.きみの記憶 2.それから
album CD「ふりこのふりこ-Live-」/ Chima
¥2,200
2020年にデビュー10周年を迎えたChimaの初となるライブCD。 ◆ワンマンLive「ふりこのふりこ」 2019年10月~2020年1月 大阪・東京・札幌にて開催。 「ふりこのふりこ」は、左右に振れる時計のふりこのように裏と表、静と動、白と黒といった両極性をテーマに、大阪公演ではChima自身が収集した環境音や電子音をサンプリングし楽曲と融合させた「アンビエントサウンド」、東京公演ではピアノ・バイオリン・チェロ編成で臨んだ「ストリングスアレンジ」という2色のアレンジをお楽しみいただきました。 ライブCD「ふりこのふりこ-Live-」は、大阪・東京各公演の上演楽曲から5曲ずつを厳選し、さらに札幌公演で披露した「みもれっと弾き語りver.」をボーナストラックとして収録した全11曲。これまでのChimaの世界観はもちろん、日々進化する音楽へのアプローチをお楽しみいただける一枚です。 【収録曲】全11曲 [strings arrange] 1. ハリと僕 2. バラバラの島たち 3. dear sleeper 4. サ行 5. ghost [ambient arrange] 6. 帰り道 7. ボクが光になるまでのこと 8. ぺーた 9. サ行 10. たびのうた [bonus track -札幌公演- ] 11.みもれっと
CD「じゃあね、また。」/ Chima × 古賀小由実
¥2,200
SOLD OUT
企画ライブ『our screen』で生まれた 古賀小由実さんとの共同制作楽曲たちが1枚のCDになりました。 録音は二人の大好きな場所、長野中条にある音楽堂で収録。 CDは販売終了となりましたが、 リリースを記念して制作したMV "水の舟"と "中条" の二曲はYoutubeでご覧になれます。 是非遊びにいらしてください。 録音:間瀬哲史 ジャケットイラスト:滝花保和 デザイン:ヤマダサヲリ 2019.07.05 RELEASE 【収録曲】全6曲 1.美しい村 2.あくび 3.おろしたての靴履いて 4.ティラン 5.水の舟 6.中条
single CD「urar」/ Chima
¥1,320
TVアニメ「ハクメイとミコチ」OP主題歌。 2018.01.24 Wed. RELEASE 【収録曲】3曲 01. urar / 02. hey,Mr.July 03. urar(Instrumental) 04. hey,Mr.July(Instrumental)
single CD「はじまりのしるし」/ Chima
¥1,320
2017.05.10 Wed. RELEASE 【収録曲】3曲 01. はじまりのしるし / 02. つま先立ち 03. はじまりのしるし(Instrumental) 04. つま先立ち(Instrumental)
グッズ "T" トートバッグ
¥1,800
ワンマンライブの際に作ったCD "T" のトートバッグ。 絵は水沢そらさん。
CD「T」/ Chima
¥1,200
SOLD OUT
ワンマンライブを記念して作成。 ジャケットは「夏のおはなし」「冬のおはなし」を担当してくださった水沢そらさん。 当日、会場で水沢そらさんの作品展も開催した。 2018.01.24 Wed. RELEASE 【収録曲】全3曲 01.たとえば 02.たのみごと 03.tiny"A"
single CD「FLIP FLAP FLIP FLAP」/ TO-MAS feat.Chima
¥1,320
あなたには世界がどう見えているんだろう?作品音楽を担当するTO-MASが描く、不思議で楽しい世界へようこそ。フィーチャリングヴォーカルはChima。その可愛くも妖しい世界を堪能ください。作品ともよく結びついたカップリング曲も収録。2016年10月放映のTVアニメ『フリップフラッパーズ』ED主題歌。 2016.08.19 RELEASE 【収録曲】全3曲 1.FLIP FLAP FLIP FLAP 2.OVER THE RAINBOW 3.FLIP FLAP FLIP FLAP (Instrumental) 4.OVER THE RAINBOW (Instrumental)
album CD「夏のおはなし」/ Chima
¥2,000
SOLD OUT
冬のおはなしの姉妹アルバム。 季節にちなんだ選曲と音作りとなっている。 2016.08.03 RELEASE 【収録曲】全9曲 01. 水槽の屋根 / 02. ぺーた / 03. 八月と太陽 04. HIKOUSEN / 05. back mirror / 06. ナマエノコト 07. 戯言 / 08. たびのうた / 09. park
album CD「冬のおはなし」/ Chima
¥1,650
夏のおはなしの姉妹アルバム。 季節にちなんだ選曲と音作りとなっている。 2015.10.19 Mon. RELEASE 【収録曲】全7曲 01. welcome to the sky / 02. ボクが光になるまでのこと 03. 月と台風 / 04. PITA / 05. ハリと僕 06. baby / 07. mr owl
グッズ クリアファイル2枚セット
¥800
顎で挟むスタイルのクリップ。 4色入りで頭にはChimaの "C" の文字。
グッズ ちまっとクリップ
¥900
SOLD OUT
顎で挟むスタイルのクリップ。 4色入りで頭にはChimaの "C" の文字。
album CD「pinupinu」/ Chima
¥2,000
Chima × coron concept album。 札幌のブーランジェリーcoronの周年をお祝いして BGMでもかけられるようにと全英語歌詞に挑戦した一枚。 2015.09.17 Thu. RELEASE 【収録曲】全10曲 01. SIMPLE / 02. ghost / 03. i forgot / 04. country home 05. the man (gutefo-july) / 06. “Que Cera Cera" / 07. carnival 08. saturday / 09. I know / 10. pinupinu
mini album CD「そらのね」/ Chima
¥1,850
ふわり、さらり、きらり。北海道の「そら」から届いた8つの音風景。 サウンドプロデューサーに「高鈴」の山口彰久氏を迎え、北海道の空の様に素朴さの中に表現された繊細な音と柔らかく包み込む歌声が共鳴し透明感の溢れるアコースティックサウンドに! アルバムタイトル「そらのね」は、北海道の四季の色々な空、高い空、空の音をイメージ。 表情豊かな空の音を集めるように、Chimaとしては初めての全曲作詞作曲を手がけた一枚。 2013.07.03 Wed. RELEASE 【収録曲】全8曲 01. PUSH ME / 02. 帰り道 / 03. daladada… 04. みもれっと / 05. バラバラの島たち / 06. あすふぁると 07. dear sleeper / 08. 7TEA