-
豆本「豆が大好き鬼太郎」
¥2,300
2020年から同じ北海道在住のモビール作家 jobin.さんと節分に合わせて 京都 恵文社コテージにて開催しているイベントをきっかけに生まれた作品。 2025年2月、ついに音楽付き豆本が完成。 音楽は豆本らしい可愛くてポップなサウンドになっています。 [内容] 「豆が大好き鬼太郎のおはなし」 「ちまの豆知識」 「音楽付きQRコード」 M1.朗読 / M2.おにのうた / M3.おにのうた Instrumental ※カードルーペ付き 大きさ: 5cm×5cm おはなし: Chima 挿絵: jobin. (モビール作家) 編曲: 永見行崇 製本: 石田製本株式会社 価格は節分(2/3)にちなみ、¥2,300(税込)。
-
しましま手拭い
¥1,800
SOLD OUT
2024年11月2日〜12月1日に開催された "しましまツアー"のグッズです。 絵はモント・ペペリさんにお願いして しま犬ファミリーを描いていただきました。 デザインはzerokichiさん。 手触りもよく、爽やかなブルーがとても似合う素敵な手拭いです。 是非、島巡りのお供に!!
-
音楽絵本「ティラン」/ Chima 【再販】
¥2,000
音楽絵本の第二弾。 "ペンギンが飛ばなくなった理由" が明らかになるおはなし。 文:Chima 絵:滝花保和 音楽:作詞/ Chima、作曲/ 古賀小由実、編曲/ 永見行崇 デザイン:zerokichi 製本:石田製本株式会社 2019年にリリースしたものを少し小さくリサイズ、 音はQRコードにて読み取りへ変更し 持ち運びしやすい形になり新しい"ティラン"として生まれ変わりました。 2024.07.07 release 【収録曲】3曲 01. おはなし 02. Tyran (朗読) 03. Tyran~エピローグ~ 【サイズ】120mm×120mm
-
音楽絵本「frico」/ Chima
¥3,800
Chimaの絵本プロジェクト。 “記憶”にまつわる、とある夫婦の物語。 記憶にはページが無いことから形はジャバラ型。 絵は色を落としてから形を描いていくdovemari(ダヴマリ)さんにお願いし、 夢から覚めた時のような、形よりも香りや色、感情が覚えている感覚を表現。 手に取ってくださったお客様にまず紐解いていただきたく、 蝶々結びで紐をかけた状態でお届します。 音楽、朗読、エピローグの3曲はQRコードで読み取って聴くことができます。 2023.08.10 release 文・曲=Chima 絵=dovemari 編曲=永見 行崇 ディレクション=篠原紙工 印刷・製本=篠原紙工 デザイン=かようびデザイン サイズ 100×170mm
-
ポストカード5種セット「frico」/ Chima
¥1,300
音楽絵本 "frico" の場面をいくつか切り取ったポストカード。 全種類の5枚セット。
-
ポストカード(5種)「frico」/ Chima
¥300
音楽絵本 "frico" の場面をいくつか切り取ったポストカード。 全5種類、お好きな場面を選んでご購入ください。 全種類を購入希望の方はセット販売があり、少しお買得になっておりますので そちらをオススメします。
-
グッズ "T" トートバッグ
¥1,800
ワンマンライブの際に作ったCD "T" のトートバッグ。 絵は水沢そらさん。
-
グッズ クリアファイル2枚セット
¥800
顎で挟むスタイルのクリップ。 4色入りで頭にはChimaの "C" の文字。
-
グッズ ちまっとクリップ
¥900
SOLD OUT
顎で挟むスタイルのクリップ。 4色入りで頭にはChimaの "C" の文字。